Summary
サマリー
厳しいソフトウェアの開発現場や、事業部立ち上やスクール立ち上げなどの経験を活かしたプロデュースやディレクションで、ユーザビリティ、お客様も会社も満足できるプロセスと結果を心がけています。健康・美容(メディカル寄り)の業界経験あり。
わかりやすく、惹かれるライティングが可能で、女性向け求人サイト運営時には、私が求人広告を書き直すと応募率が上がるため、『マジック』と言われサイト全体で 3 倍程度応募数を増やしました。
さまざまな視点で考え、自走できる人材をお探しの場合はぜひお問い合わせください。詳細はページ下「Skill」の項目をご覧頂くとして、具体的には下記のようなことができます。
Web編集ディレクター
- ニーズと流行などからコンテンツの企画・編集が可能。
- 医師が参画するメディアの立ち上げ経験あり。
- 記事プロットを作成しスケジュール管理、作業割り振りなどのマネジメント経験もあります。
- 中規模メディアでライティング経験があり、文章チェックも比較的厳しい目で見れます。
- スケジュールと質を調整しながら進めることが可能です。
Web制作ディレクター
- 顧客の要求を汲み取りつつ効果のあるサイトの制作のお手伝いをいたします。
- 外部の要員のスケジュールを管理しつつ進行を行います。
- サイト内のキャッチコピー制作も可能です。
- 外部に発注するほどの量は発生しないので一人でやって欲しいという場合にもお手伝い可能です。
プレスリリース制作
- 一つでも多くのメディアに取り上げられたいという方はご相談ください。
- 記者(ライター)目線で制作します=取り上げられやすくなります。
- プログラマ、Webアプリ開発ディレクター経験で電子系、ITやデジタル系にも明るいです。
- 最近は脱炭素系の話も徐々に知見を深めています。
Web制作
- 安価にWebを作りたいという方はご相談下さい。
- WordPressのテーマ作成・コーディング・カスタマイズなども可能です。
Skills
スキル
Blog
ブログ
-
blog
効果が上がるプレスリリースを書くための基本的な考え方
-
blog
自分が伝えたいことが相手に伝わっているか心配な人向け、PR系の文を書く時に気をつけたいポイント5点
-
blog
インターネットの海で読んでもらえるブログやサイトのコンテンツを書く方法 (2) ー文章編ー
-
blog
インターネットの海で読んでもらえるブログやサイトのコンテンツを書く方法 (1) ータイトル編ー
-
blog
企業サイトを作る時に注意すべき7つのポイント
-
blog
心理的トリガーに作用するコピーが書けるようになるかも?書籍『シュガーマンのマーケティング30の法則』
-
blog
ポートフォリオサイトリニューアルしました
Works
実績
主だったものとして下記のようなものを承りました。
(※社内運用のもの等ご案件できないものは文章での説明のみとなっています。)
ヨガインストラクター養成スクールWeb・広報担当(取締役)
立ち上げメンバーとして、Web 制作、Web 運営・広報などを担当。WordPress にて Web 制作、習い事雑誌への広告出稿データ作成、Google、Yahoo!Japan リスティング広告運営などを担当。生徒さんからも Web や広告などが他のスクールよりわかりやすいと評判でした。
医師が参画する美容メディア立ち上げ
皮膚科学に基づくメディアの立ち上げにて編集長を担当。
- Web ディレクション
- 記事プロット・記事案作成
- 医師参画折衝
- 取材
- 校正・校閲
- SEO 設定
- スケジュール管理
- 外部ライター・イラストレーターへの指示・管理
【案件名】準大手ゼネコン様 部内情報共有サイト(社内LAN内での活用)
イベント・セミナー出席時の報告書をWebに掲載し、社内の情報共有を用意にするサイトの作成。
– プラグイン「WP User Frontend」を使用し、必要事項をカスタムフィールドで作成。フロントエンドから社員が投稿および編集を行える機能を実装。
– 上記投稿内容を日付で絞り込みCSVで書き出すプラグインを作成。
– 業界で注目されている内容のニュースをピックアップし紹介する記事の執筆。
– 業界内のトレンドやニーズを伺いつつ機能の提案及び、実装。
など
【案件名】クリニックページのサイト構築
HTMLで構築されたクリニックページを、ディレクションを交えWordPressで再構築、デザイン変更などを行い、サイトからの問い合わせ件数を増やしました。
【案件】一般社団法人のシンポジウム告知ページ
WordPressとAdvanced Custom fields PROを使用し、汎用性が高く、かつ変更が容易なイベント告知ページを作成。問い合わせフォームもワンページにまとめ、別途イベント 内容が1ページに印刷用ページも用意し、社内にプリントして告知したかった方等にも喜んで頂けました。現在、本番サイトを製作中のため、文章のみでご紹介しておきます。
一般社団法人ECFoL様 Webサイト
馬を通じて得られる成長や癒しを広めていくための活動をされている、一般社団法人ECFoL様のWebサイト制作をさせて頂きました。
群れを作る動物の中でも、馬はリーダーを決めるために争わない。その時々に適したリーダーをみんなで選ぶという点がとても興味深く、サイト制作を通じて学ばせていただくことが多数ありました。
WordPressとプラグインを使用し、PHPを使用して作成しました。ディレクションから、文章作成までを行いました。(デザイン担当は別におります。)
フェイスonワンピ.の『プリアベール.』様
おしゃれなUVカットマスクフェイスonワンピ.を販売していらっしゃる『プリアベール.』様。苦しくならない上に、沢山の色やデザインが展開されているのでお洋服とのコーディネートも楽しめます。
日光(紫外線)アレルギーや、花粉症の人にも良さそうです。
サイトは、WordPressで作成。お客様が以前より使用されていらっしゃる【ショップサーブ】とPHPなどを使用し連携させ制作いたしました。
『プリアベール.』様災害救助人 来未屋(Disaster Relief Service Komiya)様
災害時に、家族や知り合いに荷物を届けたい、避難の手助けをして欲しい、という時に依頼をすると救助駆けつけて下さる民間の災害救助人 来未屋さんのサイト構築をいたしました。
WordPressでサイトを構築し、災害時はインターネットの回線速度も落ち、バッテリーの残量も心配。かつ落ち着かない状態でもあるので、情報が素早く把握でき、コンタクトが取りやすいように配慮し作成。必要と思われる内容はワンページで見れるようにしてあります。また、スマホで閲覧した際にはそのまま電話がかけられるようにもしてあります。
災害救助人 来未屋(Disaster Relief Service Komiya)様